ニュース

ミシュランと現代自動車 EV向けタイヤ開発で協力
ニュース 488
488

ミシュランと現代自動車 EV向けタイヤ開発で協力

 韓国の現代自動車グループは6月20日、高級電気自動車(EV)向け次世代タイヤの研究協力に関する覚書(MoU)を仏ミシュランと締結したと発表した。  今後3年の共同研究では、タイヤで使用する環境に配慮した原材料の比率を、重量ベースで現在の20%から約50%まで増加させることに注力する。また、重量のある車両に対応するタイヤの研究に加え、タイヤ摩耗や路面環境を分析するタイヤモニタリングシステムの開発も…

タグ: , ,
ブリヂストン、仏水素自動車メーカーと提携
ニュース 1,146
1,146

ブリヂストン、仏水素自動車メーカーと提携

 フランス初の水素自動車メーカー、ホピウムはこのほど、ブリヂストンと提携し、高級セダン「Machina」向けのタイヤを開発していることを発表した。  両社は、車両の長距離走行を支える低燃費技術を持った特殊タイヤのデザインを進める。ブリヂストンは独自のバーチャルタイヤ開発技術を活用し、「効率性と持続可能性の両面で大きな利益を提供する」(同社)という。  ブリヂストンEMIAでは「我々の専門知識はゼロ…

タグ: ,
ミシュランの新複合施設 地域経済や人材開発へ貢献を
ニュース 283
283

ミシュランの新複合施設 地域経済や人材開発へ貢献を

 仏ミシュランは6月8日、地域経済や人材開発への貢献を目指し、仏クレルモン・フェランで建設を進めるカタルーパークのプロジェクトを紹介した。  パークの設立は昨年1月に発表していた。イノベーションを担う地域の関係者や同社のオープンイノベーションのパートナーが集う「イノベーションセンター」のほか、ミシュラン社員などの能力開発をサポートする「トレーニングセンター/タレントファクトリー」といった4つの施設…

タグ: ,
横浜ゴムのタイヤソリューション タクシー会社と実証実験
ニュース 469
469

横浜ゴムのタイヤソリューション タクシー会社と実証実験

 横浜ゴムは6月20日、同社とタイヤ販売子会社のヨコハマタイヤジャパンが京都タクシー、興進タクシーの協力を得て、タイヤソリューションサービスの実証実験を5月から開始したと発表した。  今回、京都府およびその近郊エリアで、横浜ゴムが開発したタイヤ空気圧の遠隔監視システム(タイヤ・エアー・プレッシャー・リモート・アクセス・システム=TPRS)の実証実験を行う。京都タクシーと興進タクシーの車両に、横浜ゴ…

タグ: , ,
ブリヂストン、9月に今年2度目の値上げ
ニュース 1,459
1,459

ブリヂストン、9月に今年2度目の値上げ

 ブリヂストンは9月1日から国内市販用タイヤ(夏・冬)、チューブ、フラップの価格を3~8%値上げすると6月24日に発表した。  同社では「ロシア・ウクライナ情勢の緊迫化を背景とした原油高騰はさらに進行しており、タイヤ原材料価格に加え、生産・供給に関わるエネルギー費にも大きな影響を与えている」と説明している。  なお、同社はタイヤ原材料価格の高騰などに伴い4月1日にも国内市販用タイヤの値上げを実施し…

タグ:
ハンコックタイヤ、アジア最大規模の試験場稼働
ニュース 769
769

ハンコックタイヤ、アジア最大規模の試験場稼働

 韓国のハンコックタイヤは5月25日、テアン郡に建設したアジア最大規模のプルービンググラウンド「ハンコックテクノリング」のオープンを発表した。  この施設はサッカーグラウンド125個分の126万m2の広さでアジアで最も長いテストトラックだという。13のテストコースを有し、時速250km以上の高速走行テストが可能で、電気自動車やスーパーカー用タイヤなどの開発に必要な性能テストが行われる。また、乗用車…

タグ: ,
住友ゴムのタイヤ点検結果「空気圧不足」が最多に
ニュース 1,225
1,225

住友ゴムのタイヤ点検結果「空気圧不足」が最多に

 住友ゴム工業は4月8日~24日に全国のタイヤセレクト各店舗で実施した「ダンロップ全国タイヤ安全点検」の結果を5月23日に発表した。  それによると、今回は合計1370台の車両の装着タイヤを点検し、約5台に1台の割合で整備不良が確認された。特にパンクの原因となる「空気圧の過不足」が最も多くあった。ただ、全体の整備不良率は昨年春の結果と比較して6.9ポイント減り、改善傾向が見られた。  タイヤの整備…

タグ: , ,
TOYO TIRE オールテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」発表
ニュース 1,482
1,482

TOYO TIRE オールテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」発表

 TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は6月3日、SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」(オープンカントリー)シリーズのオールテレーンタイヤの新商品「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」を7月から順次発売すると発表した。発売サイズは15~18、20インチの29サイズで、価格はオープン。  「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」は、様々な気象条件や路面状況での走行にバランス良く対応し…

タグ:
ピレリジャパン、プレミアムカテゴリーで存在感を
ニュース 1,045
1,045

ピレリジャパン、プレミアムカテゴリーで存在感を

 ピレリジャパンは6月10日に都内で会見を開き、フィリッポ・シブラリオ社長は「日本は非常に重要な市場で、今後も投資を継続していく」と述べ、特に大口径タイヤの販売を強化してプレミアムセグメントで30%以上のシェアを目指していく考えを示した。また同日、国内市場向けに氷雪性能を高めた乗用車用スタッドレスタイヤの新商品「ICE ZERO ASIMMETRICO」(アイス・ゼロ・アシンメトリコ)を発表。今シ…

タグ: , ,
「人とくるまのテクノロジー展」村田製作所がRFID出展
ニュース 854
854

「人とくるまのテクノロジー展」村田製作所がRFID出展

 「人とくるまのテクノロジー展」が5月25~27日に横浜市内で開催され、村田製作所は仏ミシュランと共同開発した、タイヤに内蔵可能なRFIDタグを出品した。担当者は「サイドウォールなどの情報は見えづらいケースもある。RFIDを活用すれば一瞬で製造日などを確認できる」と話していた。RFIDによりリトレッドの記録なども効率的に管理できるほか、将来的に冬用タイヤ規制における装着タイヤの判別にも応用できると…

タグ: ,
クムホタイヤ、欧州で3つのコンセプトモデル発表
ニュース 872
872

クムホタイヤ、欧州で3つのコンセプトモデル発表

 韓国のクムホタイヤは5月20日、5月開催の欧州の展示会に出展した3つのコンセプトタイヤを発表した。同社では「スマートモビリティの未来に備えるため、未来志向のコンセプトタイヤを紹介」したとしている。  今回展示したコンセプトタイヤ「エアレス」は空気の充てんが必要ないエアレスタイヤの開発がベースとなっており、再生可能な独自素材を採用したほか、高速走行も可能という。試験では時速160kmまでの走行に成…

タグ: ,
「低車外音タイヤ」表示制度 2023年1月から開始
ニュース 2,436
2,436

「低車外音タイヤ」表示制度 2023年1月から開始

 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は5月24日、業界自主基準の「低車外音タイヤに関する試験方法及び表示方法に関する運用基準」を制定し、これに基づく表示制度の運用を2023年1月から開始すると発表した。この制度は、低車外音タイヤの普及推進に向けた自主的な取り組みとして運用するもの。  「低車外音タイヤ」は、走行中の車のタイヤが車外に発する騒音が一定基準以下のタイヤとして定義する。同協会では「表示基…

タグ:
日本自動車タイヤ協会の山石新会長「安全と環境の実現を」
ニュース 686
686

日本自動車タイヤ協会の山石新会長「安全と環境の実現を」

 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は5月24日に第54期定時総会を開き、任期満了に伴う役員改選で山石昌孝氏(横浜ゴム社長)が新会長に就いた。  同日開催した記者会見で、会長を退任した東正浩氏(ブリヂストンCOO)が任期の2年間について「コロナ禍でどういった活動ができるのかという部分で、JATMAのメンバーや私共タイヤメーカーで奮闘しながら色々な新しいことを試し、しっかり結果を出せた」と振り返った…

タグ:
タイヤ管理の効率化へ 日本ミシュランタイヤ「DX化」加速
ニュース 1,123
1,123

タイヤ管理の効率化へ 日本ミシュランタイヤ「DX化」加速

 日本ミシュランタイヤはトラック・バス用タイヤを中心に、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する。横浜市で開催された「ジャパントラックショー2022」で報道向けの説明会を開催し、人手不足や高齢化が課題となっている物流業界へデジタル技術で貢献していく方針を打ち出した。既に国内で展開を始めた「ミシュランタイヤケア」やRFIDを活用したサービスにより、タイヤメンテナンスの大幅な省力化を図り、ソ…

タグ: , , ,
住友ゴム、パンク修理キットを一般向けに発売
ニュース 1,179
1,179

住友ゴム、パンク修理キットを一般向けに発売

 住友ゴム工業はこれまで新車への純正搭載向けに展開していたタイヤパンク応急修理キット「IMS」を5月18日から一般ユーザー向けに発売開始したと発表した。全国のダンロップ直営店やダンロップタイヤ取り扱い店舗などで順次販売する。SUV・大型車両用と中小型車両・軽自動車用の大小2サイズで、価格はオープン。  住友ゴムでは「『IMS』は有効期限が切れた場合や既に使用した場合の交換用として必要」とした上で「…

タグ: