ニュース

村田製作所とミシュランが「タイヤ内蔵用RFID」開発
ニュース 1,415
1,415

村田製作所とミシュランが「タイヤ内蔵用RFID」開発

 村田製作所は12月13日、仏ミシュランとタイヤ内蔵用RFID(無線自動識別)モジュールを共同開発したと発表した。ミシュランは商用車用タイヤに同製品の搭載を進めており、24年頃を目途に乗用車用へ拡大する予定。  タイヤ市場では、タイヤの安全性の保証や製造時の物流効率化、ライフサイクルの管理などが課題となっており、RFIDタグの導入検討が進められていた。ミシュランは独自にRFIDタグを開発していたが…

タグ: ,
学生にグローバル企業の経験を ブリヂストン「コミュニケーション教室」開催
ニュース 414
414

学生にグローバル企業の経験を ブリヂストン「コミュニケーション教室」開催

 ブリヂストンは11月26日、東京都の台東区立柏葉中学校で出張授業「グローバルコミュニケーション教室~世界につながる伝える力~」を実施した。  今回の出張授業は、グローバル化に伴って多様なバックグラウンドを持つ人々と関わる機会が増えていることを背景に、「伝える力」を磨く大切さについてロールプレイで学習できるもの。中学1年生の120人が参加した。  授業の冒頭では、ブリヂストンがグローバルで事業を展…

タグ: , , ,
強み活かし事業拡大へ 住友ゴム、横浜ゴムのトップが会見
ニュース 1,896
1,896

強み活かし事業拡大へ 住友ゴム、横浜ゴムのトップが会見

 住友ゴム工業の山本悟社長と横浜ゴムの山石昌孝社長がこのほど記者会見を行い、2021年の取り組みを振り返るとともに、来年以降への展望を語った。原料高や海上運賃の高騰など不安定材料も少なくない中、独自のソリューション事業や高付加価値タイヤの拡販など、強みを発揮して収益力を高めていく方針だ。  住友ゴム工業の山本悟社長は、12月13日に開催した会見で2021年を振り返り、「世界の製販拠点の効果最大化を…

タグ: , , ,
ミシュラン「タイヤケア」提供開始 デジタルで点検作業を省力化
ニュース 638
638

ミシュラン「タイヤケア」提供開始 デジタルで点検作業を省力化

 日本ミシュランタイヤは12月16日から「ミシュラン タイヤケア」の提供を開始した。このサービスは、タイヤ点検とレポーティングのプロセスを効率化するデジタルソリューション。専用のタイヤ溝測定器と空気圧測定器およびアプリケーションを使用してタイヤ点検を実施し、自動作成されるレポートからメンテナンス時期などを予測することでタイヤマネジメントを可視化する。同社では「これまで手動で行われてきた作業をデジタ…

タグ: , ,
住友ゴムの直営店2店舗でタイヤのリモート管理サービス開始
ニュース 803
803

住友ゴムの直営店2店舗でタイヤのリモート管理サービス開始

 住友ゴム工業は12月2日、タイヤ空気圧や温度をリモート監視する乗用車向けの「タイヤ空気圧・温度管理サービス」について、同日から福岡県のタイヤセレクト直営店2店舗(福岡西店・筑紫野店)で提供開始したと発表した。空気圧を適正に維持することで、パンクの原因の1つである空気圧不足の防止や燃費向上などへの貢献を図る。  今回、対象条件でタイヤ4本を購入して「パンク安心保証プラン」に加入した消費者に対し、「…

タグ: , , ,
トーヨータイヤの清水社長が会見「来年、新たな世界戦略の絵を」
ニュース 1,504
1,504

トーヨータイヤの清水社長が会見「来年、新たな世界戦略の絵を」

 TOYO TIRE(トーヨータイヤ)の清水隆史社長は12月9日に会見を行い、2021年の取り組みを振り返るとともに、2022年を「自ら視界を開き、躍動に臨む年にする」と展望を話した。  今年は新型コロナウイルスの影響が続いたものの、北米市場では得意のSUV・ピックアップトラック用の大型タイヤを優先的に生産し、質の高い利益構成につなげた。また、半導体不足によって新車生産が落ち込む中、タイヤ生産を新…

タグ:
ブリヂストン米グループ会社 テストコースを新設
ニュース 663
663

ブリヂストン米グループ会社 テストコースを新設

 ブリヂストンの米グループ会社であるブリヂストン・アメリカス・インクは11月19日、オハイオ州アクロンの米技術センターで2022年秋に新しくテストコースを開設すると発表した。これにより、製品開発プログラムの強化や、より迅速で効率的な先進のタイヤ及びソリューションの提供を図る。  同社では「社員がプロトタイプを直接運転し、彼らが設計するタイヤに必要な性能の強化について素早く把握できる」としている。ま…

タグ: , ,
2022年のタイヤ需要7%増 タイヤ協会が見通し公表
ニュース 3,303
3,303

2022年のタイヤ需要7%増 タイヤ協会が見通し公表

 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は9日、2022年のタイヤ国内需要(メーカー出荷ベース)について、四輪車用合計が21年見込み比7%増の1億966万7000本となり、2年連続で前年実績を上回る見通しだと発表した。コロナ禍前の19年実績と比較すると、20年実績は13%減、21年見込みは10%減となるものの、22年見通しは4%減まで回復する予測となる。  同会では需要見通しの前提条件として、22年の…

タグ: ,
住友ゴム、タクシー事業者と実証実験 TPMSをクラウド管理
ニュース 761
761

住友ゴム、タクシー事業者と実証実験 TPMSをクラウド管理

 住友ゴム工業は販売子会社のダンロップタイヤ中国がタクシー事業者の岡山交通と協業し、タクシー事業者向けのタイヤ空気圧管理ソリューションサービスの実証実験を開始したと11月29日に発表した。  この実験では、長距離を走行するタクシーの安全運行をサポートするサービスとしての有効性や点検時間の短縮、タイヤライフの向上、燃費削減などの具体的な効果を検証。それにより、安全性・経済性の向上への貢献を目指す。 …

タグ: , ,
大型車の立ち往生防止へ 国交省が対策実施
ニュース 3,804
3,804

大型車の立ち往生防止へ 国交省が対策実施

 国土交通省は12月1日、大雪時に大型車が立ち往生するのを防止するための対策を実施すると発表した。  自動車ユーザーには積雪・凍結路で適切な冬用タイヤの装着、運行前のタイヤ溝の確認、チェーンの携行を呼び掛けるとともに、立ち往生する前の早目の装着を要請する。  また、運送事業者には年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施項目の「大雪に対する輸送の安全確保の実施状況」に沿い、重点的な確認を求めていく。

タグ: , ,
米国のタイヤ出荷は1割増の見通し
ニュース 645
645

米国のタイヤ出荷は1割増の見通し

 米タイヤ製造者協会(USTMA)は12月1日、2021年のタイヤ出荷量が前年比10.8%増の3億3600万本となる見通しを発表した。  新車用タイヤは、乗用車用が1.0%増の3760万本、ライトトラック用は4.6%増の560万本、トラック用は23.3%増の580万本と予測。  市販用は乗用車用が10.9%増の2億2600万本、ライトトラック用は16.8%増の3840万本、トラック用は18.1%増…

タグ: , ,
NEXCO西日本、大雪発生時の雪氷対策強化
ニュース 1,479
1,479

NEXCO西日本、大雪発生時の雪氷対策強化

 NEXCO西日本は11月24日、今年の冬から気象庁が「大雪に関する緊急発表」を出した場合や車両の滞留が予見される際に、予防的通行止めを実施して集中除雪を行うと発表した。  ドライバーに対しては、「冬用タイヤの未装着やタイヤチェーンの不携行による車両の立ち往生が、長時間かつ大規模な滞留につながる場合がある」とし、冬用装備を早めに準備することや雪道での安全運転を呼び掛けた。また、「大雪に関する緊急発…

タグ: , ,
ブリヂストン、来年2月から2輪車用の新モデル発売
ニュース 698
698

ブリヂストン、来年2月から2輪車用の新モデル発売

 ブリヂストンは10月22日、2輪車用タイヤの新商品として「BATTLAX ADVENTURE TRAIL AT41」(バトラックス・アドベンチャー・トレイルAT41)と「BATTLECROSS X31」(バトルクロスX31)の2つのモデルを来年2月1日から順次発売すると発表した。  「バトラックス・アドベンチャー・トレイル」はアドベンチャーカテゴリーの新しいオンロードタイヤ。発売サイズは7サイズ…

タグ: ,
住友ゴムのタイヤ点検で表面の損傷が最多に
ニュース 1,427
1,427

住友ゴムのタイヤ点検で表面の損傷が最多に

 住友ゴム工業は11月24日、10月8日から10月24日に全国のタイヤセレクト各店舗で実施した「DUNLOP(ダンロップ)全国タイヤ安全点検」で整備不良が26.9%の割合で確認されたと発表した。  タイヤ点検は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、タイヤの残溝や表面の損傷、空気圧などの点検を行うもの。2008年から活動を継続して実施しており、25回目となる今回は計1145台の車両のタイヤを点検…

タグ: , ,
住友ゴムの「GT-R」向け高性能タイヤ 黒色デザイン技術を採用
ニュース 1,854
1,854

住友ゴムの「GT-R」向け高性能タイヤ 黒色デザイン技術を採用

 住友ゴム工業は11月18日、日産自動車が10月に販売を開始した「GT-R」「GT-R NISMO(ニスモ)」の2022年モデルに、ダンロップの高性能ランフラットタイヤ「SP SPORT MAXX GT600 DSST」の納入を開始したと発表した。  「SP SPORT MAXX GT600 DSST」は、スーパースポーツカー「GT-R」の性能を最大限に発揮させるタイヤとして開発。最先端のランフラ…

タグ: ,