廃タイヤ由来の再生ゴムが初採用  ミシュラングループ製造の微粉末が緩衝材に

シェア:
カテゴリー: ニュース
木本ゴム工業「リサイクルカーストッパー」の製品一例
木本ゴム工業「リサイクルカーストッパー」の製品一例

 日本ミシュランタイヤによると、廃タイヤ(使用済みタイヤ)由来の再生ゴム粉末が木本ゴム工業(本社・東京都港区、代表取締役社長・木本年彦氏)の製品に初めて採用された。

 再生ゴム粉末が採用されたのはトラックドックでの緩衝材やトラックの荷台壁の保護材などで使用される「リサイクルカーストッパー」。ミシュラングループのスペシャリティケミカル企業、リーハイテクノロジー社が製造する「MicroDyne」という微細ゴム粉末(MRP:Micronized Rubber Powder)である。

 従来、カーストッパーのような押出成形品に再生素材を適用する場合、ミリスケールのゴム粉末では成形時の品質や製品強度を保つことがむずかしいという技術的課題があった。リーハイテクノロジーは特許取得済の極低温ターボミル技術により、高品質のMRPを製造。マイクロスケールで製品の品質を損なうことなく、製造プロセスへの影響を抑えながら、製品に再生素材を導入することが可能になった。

 今回、「リサイクルカーストッパー」には新しい分野での再生素材適用の第一歩として、3%のMRPが使用されたという。


[PR]

[PR]

【関連記事】