日本ミシュランタイヤ サステナ性能体感試乗
環境性能も妥協をしない 摩耗しにくく末期でも性能を維持 日本ミシュランタイヤは6月28日、栃木県のGKNドライブラインジャパン・ブルーピンググラウンドで「サステナブル性能体験試乗会」を開催した。試乗タイヤは「e・PRIMACY(イー・プライマシー)」「PRIMACY SUV+(プラス)」「PILOT SPORT(パイロット スポーツ) 4 SUV」「PILOT SPORT 5」の4種類。これ…
環境性能も妥協をしない 摩耗しにくく末期でも性能を維持 日本ミシュランタイヤは6月28日、栃木県のGKNドライブラインジャパン・ブルーピンググラウンドで「サステナブル性能体験試乗会」を開催した。試乗タイヤは「e・PRIMACY(イー・プライマシー)」「PRIMACY SUV+(プラス)」「PILOT SPORT(パイロット スポーツ) 4 SUV」「PILOT SPORT 5」の4種類。これ…
日本ミシュランは28日、「ミシュランサステナブル試乗会2024」を開催した=写真上=。 同社の調査によると「EVは販売台数が伸長し、内燃エンジン車は減少傾向にあり、市場流通では少なくないシェア。このようなトレンドの中で、タイヤには環境性が求められる」という。車両の進化とともにタイヤ性能も進化すると分析。安全性・経済性・居住性に加え、環境性がタイヤメーカーの設計要件として強く求められるようになっ…
1日、ブリヂストンは中期事業計画(2024-2026)(=24中計)を発表。Global CTO・モノづくり分掌坂野真人執行役専務=写真上=は「モノづくり&技術イノベーション」について、次のように説明した。 「21中計では強いブリヂストンに戻るため、プレミアムにフォーカス、コア・成長事業へ貢献する技術づくりを確実に推進した。24中計では2030年長期戦略アスピレーションを踏まえ、継続して新たな…
「レグノ GR−XⅢ」の発売サイズは275/35R20 102W~195/65R15 91Hで、2月に26サイズ、3月に25サイズの計51サイズ。 「レグノ」ユーザーの拡大に向け、『空間品質』『走行性能』『サステナビリティ』をキーワードに、それぞれと親和性の高いインフルエンサー(影響のある人)を通じて価値を伝えていく計画だ。『空間品質』は建築家の谷尻誠氏、『走行性能』はレーシングドライバーの立…
日本ゼオン 豊嶋社長「特徴ある製品を世に出す」 日本ゼオンの豊嶋哲也代表取締役社長=写真=は2023年12月11日、オンライン会見に臨み2023年の事業環境について次のように振り返った。 「23年度第2四半期は対前年比で減収減益、対前期で増収減益となり、総じて厳しい決算となった。原料は下落し為替は円安となり経営環境的には悪くないが、市況、特に中国、ヨーロッパが弱く、全体的に非常に厳しい状況だっ…
〝世界を変えていく情熱〟をキーメッセージに 1963年「第1回日本グランプリ」を端緒に、本格的なモータースポーツ活動を開始したブリヂストン。今年で活動60周年を迎えた。15日、都内で「極限への挑戦 次のステージへ」と銘打つプレスブリーフィングを開催。石橋秀一取締役代表執行役Global CEO=写真上=は「サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を強化する」と発表。あわせて、FIAより「AB…
リデュース・リユース・リサイクル推進協議会(3R推進協議会)による「令和5年度3R推進功労者等表彰」で、新潟県糸魚川市のリトレッドタイヤ製造会社、トーヨーリトレッド㈱(代表取締役・髙瀬昌洋氏)が「推進協議会会長賞」を受賞した。10月30日、都内で行われた表彰式に髙瀬社長が出席した。 今回の受賞について、髙瀬社長は謝意を表すとともに「SDGs、カーボンニュートラルへの取り組みや、限りある資源の有…
「2050年サステナブル原材料比率100%」目標に向け TOYO TIREは、CO2(二酸化炭素)を出発物質として高収率でブタジエンへと変換する技術を開発。タイヤの主原料であるブタジエンゴムの合成に成功した。タイヤの原材料は天然ゴムが約6割、それ以外の合成ゴムが約4割を占め、その4割のうち石油由来原料であるブタジエン系ゴムが約3割を占めるといわれる。同社は富山大学と共同研究を行い、タイヤ生産で多…
ブリヂストンは、持続可能な製品の国際的な認証の一つであるISCC PLUS認証を国内の4つのタイヤ工場(久留米工場、鳥栖工場、栃木工場、彦根工場)で取得した。日本国内のタイヤ工場における同認証の取得は同社が初めて。 ISCC PLUS認証は、バイオマスなど再生可能資源由来の原材料や再生資源由来の原材料が製品製造を含むサプライチェーン上で適切に管理されていることを担保する制度。 取得工場では今…
ブリヂストンが過去最多の35チームに供給。サステナブル素材比率63%へと大幅アップ ソーラーカーレースで世界最高峰のBridgestone World Solar Challenge(ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ、以下BWSC)は10月下旬に開催される。BWSCは2年に1度、オーストラリアのダーウィンからアデレードまで、砂漠地帯を含む3000キロを、約5日かけて走破するという過酷…
小平イノベーション・パークで ブリヂストンは8月2日と3日、「中高生と共に持続可能な未来について考えるサステナビリティ教室」のメディア公開を行った。この教室は兵庫県にある雲雀丘学園の「探究プロジェクト」の一環として、サマー合宿期間中に小平市のブリヂストン・イノベーション・パークで開講された。 学生自身で社会課題を読み解き、常識にとらわれない自由な発想を持って解決策や提案を考え、一つの成果物にま…
独コンチネンタルタイヤはこのほど、サステナブル素材を最大65%使用した「UltraContact(ウルトラコンタクト) NXT」を発表した。19サイズについて、7月から欧州のタイヤディーラーで発売する。 「ウルトラコンタクト NXT」は、再生可能素材やリサイクル素材、マスバランス認証済み素材を使用したのが特徴。製紙産業や木材産業からの残材をベースにした再生樹脂やもみ殻灰由来のシリカなど、再生可…
仏ミシュランはこのほど、イタリアのクネオ工場で「インターナショナル・メディア・デー」を開催。「タイヤ市場の進化」と「工場の変革」という2つの戦略的変革を発表した。 前者は「消費者の新たなニーズと気候変動に対応するためのタイヤ市場の進化」、後者は「人間、技術、環境の新たな課題に対応するための生産拠点の変革」と説明。また、かねてより掲げている「2050年までに、100%サステナブル素材を使用したタ…
8日、神戸の本社で開かれた記者会見で山本悟社長は「『トワノワ』は、地球環境とモビリティ社会を永遠(TOWA)に支える2つの輪(WA)を生み出し、持続可能な未来の実現に貢献したいという意味を込めた」と話した。その上で、「資源を循環させて有効活用するとともに、当社独自のセンシング技術によるビッグデータの活用でお客様へ新たな価値を提供する。これによって持続可能で安全・安心・快適な社会の実現に貢献してい…