グッドイヤーの1~3月期 販売増などで4割増収
米グッドイヤーの第1四半期決算は、売上高が前年同期比40%増の49億800万ドル(約6436億円)だった。価格・ミックスの改善、販売数量の増加などが大幅な増収に寄与した。 セグメント営業利益は38%増の3億1100万ドルで、純利益は約8倍の9600万ドルと大幅に前年を上回った。 販売本数は29%増の4500万本。クーパータイヤの販売本数が加わったほか、市場でのシェア拡大により市販用タイヤは3…
米グッドイヤーの第1四半期決算は、売上高が前年同期比40%増の49億800万ドル(約6436億円)だった。価格・ミックスの改善、販売数量の増加などが大幅な増収に寄与した。 セグメント営業利益は38%増の3億1100万ドルで、純利益は約8倍の9600万ドルと大幅に前年を上回った。 販売本数は29%増の4500万本。クーパータイヤの販売本数が加わったほか、市場でのシェア拡大により市販用タイヤは3…
仏ミシュランの第1四半期決算は、売上高が前年同期比19.0%増の64億8100万ユーロ(約8808億円)だった。値上げなど価格ミックスの改善が13.5%と大きく増収に寄与した。また、為替の影響が3.4%、連結範囲の変更が0.8%、非タイヤ事業が0.7%、数量が0.5%の増収要因となった。 部門別では、自動車および関連販売事業の売上高は20.8%増の32億5400万ユーロとなった。市場全体の販売…
ブリヂストンは2023年までの中期事業計画で、「変化に対応できる強いブリヂストンへの変革」を目指し、「稼ぐ力の再構築」を進めてきた。 昨年はグループ全体で50拠点の再編を発表。このうち46拠点は、近年収益力が低下していた車両用部品などを含む化工品・多角化事業に属していた。同事業は生産拠点および事業再編に加え、プレミアム商品の販売強化やコスト削減を実施し、昨年に継続事業ベースで黒字化を達成。東正…
横浜ゴムの山石昌孝社長は2月17日に開いた決算会見で2021年度から2023年度までの中期経営計画の進捗を報告し、「高付加価値タイヤの販売は2019年を上回る伸長となった」と成果を述べた。 同社は消費財で付加価値の高いタイヤの販売拡大を掲げ、「アドバン」「ジオランダー」「ウィンタータイヤ」の構成比率を2019年度の40%から23年に50%以上に高めることを目指している。昨年はグローバルで「アド…
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)の清水隆史社長は2月15日に開いた決算会見で2021年から25年までの中期経営計画について、「環境変化に柔軟に適応し、初年度は順調な滑り出しを実現した」と手応えを語った。 同社が「重点商品」と位置づける高付加価値タイヤの販売比率は、25年時点で掲げる55%の目標に対して昨年は53%まで拡大。またROE(自己資本利益率)は16.9%と、目標の12%を大きく上回…
仏ミシュランの2021年業績は、売上高が前年比16.3%増の237億9500万ユーロ(約3兆1082億円)だった。需要回復や価格管理、ミックス良化がプラスに働いた。セグメント営業利益は57.9%増の29億6600万ユーロで、原材料や製造・物流面、販管費の減益要因を販売数量や価格ミックスが相殺した。営業利益率は2019年並みの12.5%、純利益は約3倍の18億4500万ユーロだった。 自動車およ…
ブリヂストンは11月11日に開いた会見で2021年から2023年の中期事業計画について進捗を報告した。石橋秀一グローバルCEOは「事業環境が依然として不安定な中、危機管理を継続しながら“稼ぐ力”の再構築や戦略的な成長投資を実行した」と述べ、変革を推し進める考えを強調した。 石橋CEOは今期の取り組みについて、タイヤ事業では、販売ミックスの改善や価格マネジメントの強化を継続したことを説明。また、…
米グッドイヤーの第3四半期(1~9月)決算は、売上高が前年同期比43%増の124億2400万ドル(約1兆4024億円)だった。 販売数量は37%増の1億2070万本。市販用はクーパータイヤの合併や市況回復、マーケットシェアの獲得により42%増、新車用は4~6月期の自動車生産の増加やシェアの拡大に伴い19%増加した。 セグメント営業利益は前年同期から12億ドル増加し8億9700万ドルだった。原…
仏ミシュランの第3四半期(1~9月)の業績は、売上高が前年同期比15.6%増の172億400万ユーロ(約2兆2760億円)だった。販売量の増加で22億400万ユーロの増収となった。 また、コストの上昇を相殺するための値上げなどによる価格ミックスの良化が6億1800万ユーロ、非タイヤ事業の売上増加が4700万ユーロのプラスに働いた。一方、為替が5億3300万ユーロ、連結範囲の変動が2000万ユー…
米グッドイヤーの上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比44.0%増の74億9000万ドル(約8264億円)だった。販売増やクーパータイヤの合併、その他タイヤ関連事業、為替が増収に寄与した。 販売数量は4割増加し、7250万本となった。市販用は旺盛な需要や市場シェアの拡大を受けて41%増、新車用は世界的な自動車生産量の増加やシェアの拡大により39%増えた。 セグメント営業利益は約10億ド…