国内タイヤ4社の1~3月期業績 新型コロナで需要減響く
国内タイヤ4社が5月22日までに発表した第1四半期業績は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が大きく表れた。各国で非常事態宣言が発令されたことにより、グローバルで経済活動が停滞し、タイヤ販売本数は欧米や日本、アジアで軒並みマイナスとなった。通期業績予想は今後が不透明なことから、全社が2月の公表値を取り下げた。 ブリヂストンの第1四半期は調整後営業利益(国際会計基準)が前年同期と比べて約4割のマ…
住友ゴム工業は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて生産を停止していた国内のタイヤ工場を11日に稼働した。また南アフリカ工場と米国工場でも5月から生産を再開した。これにより、同社の国内外の全てのタイヤ工場が生産活動を再開した。 同社は大型連休の前後に国内の全てのタイヤ工場で10日間の生産調整を行っていた。また、南アフリカのタイヤ工場では3月下旬から、米ニューヨーク州にある米国工場は4月20日から…
世界を瞬く間に変えてしまった新型コロナウイルス。その影響はタイヤの生産や販売面だけではない。在宅勤務の拡大により、今年4月の新入社員を対象にした研修も従来から大きく変化した。企業としてどのような配慮をしたのか、社員に戸惑いはなかったのか――。これまでの集合形式からオンラインを活用した研修に切り替えた住友ゴム工業とTOYO TIRE(トーヨータイヤ)に取り組みを聞いた。 テレワークで一般的に課題…
日本で新型コロナウイルスの感染が初めて確認されてから3カ月が経過した。当初、中国国内の問題と見る向きもあったこの感染症は瞬く間に世界へ拡散。過去最大級の経済危機とも言われる状況は、人々の生活を大きく変えた。各国で外出の禁止や自粛、企業活動の制限などの措置が強化され、タイヤ産業でも工場の稼働停止と生産調整、急激な需要の減速が連日のように伝わってくる。感染の収束は見通せず、先行きへの不安は消えない。…
住友ゴム工業は24日、国内の全てのタイヤ工場で10日間の生産調整を行うと発表した。新型コロナウイルスの影響により、主に国内向けのタイヤ需要が減少しているため。 同社は国内では白河(福島県)、名古屋(愛知県)、泉大津(大阪府)、宮崎(宮崎県)の各工場でタイヤを生産している。当初から決まっていた5月の大型連休(5月2~5日)の前後に合計10日間の臨時休業を加える。これにより、4つの工場は4月27日…
住友ゴム工業は4月10日から12日の3日間、国内のタイヤ工場の稼働を停止する。新型コロナウイルスの感染拡大によるタイヤの需要減を受けて生産調整を行う。4月13日に生産を再開する予定。 稼働を停止するのは白河工場、名古屋工場、泉大津工場、宮崎工場の4拠点で、従業員には休業手当を支払う。 同社は海外では南アフリカ工場で4月16日まで生産を一時停止しているが、それ以外の地域にある工場では稼働を継続…
住友ゴム工業は3月から新発売した二輪車用タイヤの新商品「SPORTMAX ROADSMART Ⅳ」の発表会を昨年12月に開催した。新商品は大型プレミアムモデルをメインターゲットに、「興奮が、続く」「気持ちが、続く」「性能が、続く」「走りが、続く」という4つの「続く性能」により、ツーリングシーンに求められる様々なニーズに対応した。 宮崎県内のホテルで開いた商品発表会で住友ゴムの増田栄一執行役員は…
3月1日に解禁された2021年4月の採用活動では、新型コロナウイルスの影響が出始めている。住友ゴム工業、横浜ゴム、トーヨータイヤは3月に開催予定だったイベントを一部中止したほか、今後のスケジュールも未定という。 こうした中で、「学生にPRできる機会が減ってしまうので、インターネットで説明会や面接を行うことを検討している」(トーヨータイヤ)、「一次面接はウェブ上で行うことを検討中」(住友ゴム)な…