アウトドアショー2024、幕張メッセで開催 多様性のある生活を楽しめるクルマが一堂に
6月28~30日、「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」が幕張メッセで開催された=写真1=。〈自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通して多様性のある生活をもっと楽しむ。〉がコンセプト。アウトドアカルチャーの最新情報を知って、買えて、楽しめる総合博覧会だ。200以上のブランドが出展し、3日間で3万7971名が来場した。 LEXUSは「CN ROV Concept」を…
6月28~30日、「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」が幕張メッセで開催された=写真1=。〈自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通して多様性のある生活をもっと楽しむ。〉がコンセプト。アウトドアカルチャーの最新情報を知って、買えて、楽しめる総合博覧会だ。200以上のブランドが出展し、3日間で3万7971名が来場した。 LEXUSは「CN ROV Concept」を…
モータージャーナリストの竹岡圭氏が主宰するレーシングチーム「圭rally project」がXCRスプリントカップ北海道に参戦する。7月1日、都内で記者会見を開き発表した。サポート企業には三菱自動車とTOYO TIREが名を連ねる。パートナーとなった12社からもサポートを受ける。三菱自の「トライトン」にTOYO TIREの「OPEN COUNTRY R/T」を履き、過酷なラリーを戦い抜く。 &n…
FIA公認の国際ラリーレイド、「アジアクロスカントリー(AXCR)2024」は8月11日から17日、タイのスラタニ〜カンチャナブリ間で行われる。29回目の開催となるAXCRに5年ぶりに参戦する「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」は6月24日、オートランド千葉ダートトライアルコースで公式テストを披露した=写真上=。同チームのサポートを行うTOYO TI…
TOYO TIREの新商品2種の技術説明会では、事業統括部門商品企画本部生産財商品企画部長の杉本裕昭氏、技術統括部門技術開発本部TBタイヤ開発部の藤岡剛史氏が開発の背景とコンセプト、商品の特長を語った。 小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135」は、小口配送が主体の小型トラックに最も重要と考えられる耐摩耗性能の向上とウエット性能の向上を図った。 一般的に、タイヤの接地面積は荷物の重さ…
TOYO TIREは24日、都内で「トラック・バス用タイヤ新商品技術レクチャ」を開催。小型トラック用リブタイヤ「DELVEX M135(デルベックス エムイチサンゴ)」と小型EVトラック専用リブタイヤ「NANOENERGY M151 EV(ナノエナジー エムイチゴイチ イーブイ)」を国内市場で発売すると発表した。「DELVEX M135」は従来品「DELVEX M134」をバージョンアップさせた…
TOYO TIREは18日、大型SUV用タイヤの「OPEN COUNTRY(オープンカントリー)」シリーズ2商品に新サイズをラインアップし、国内で発売した。 「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」=写真上=には265/60R20 112Hを追加した。この追加サイズは、トヨタカスタマイジング&ディベロップメントから発売の新型ランドクルーザー“250”のモデリスタカスタマイズアイテムに採用された…
TOYO TIREは今春、フラッグシップブランド「PROXES(プロクセス)」の新商品と「OPEN COUNTRY(オープンカントリー)」ブランドの新サイズを投入。商品ラインアップの拡充とあわせて、商品の魅力をリアルで体感できるイベントを通してユーザーにブランドを訴求している。トーヨータイヤジャパン企画推進部長 兼 販促企画部長の上岡弘幸氏は「ユーザーや販売店の声に耳を傾け、それに応える商品展開…
独自の取り組みであるドライブシミュレーターを活用した「タイヤ安全啓発活動」を今年も4月から順次全国で開催し、春と秋の全国交通安全運動期間中(4月6日~15日、9月21日~30日)は会場近隣の警察署と共同で実施します。クルマとドライブとタイヤに関する情報を発信する当社サイト「ON THE ROAD」内にタイヤの日特設コーナーを開設し、一般ユーザーの方に月に一度のタイヤ点検の必要性を呼びかけてまいり…
TOYO TIREと同志社大学は8日、包括的な連携協定を結んだと発表した。京都市内で清水隆史社長&CEO、植木朝子学長をはじめ両者関係者が会見に出席=写真上=。清水社長&CEOは「両者が協働し、双方が持つ固有の付加価値の高いリソースを相互に提供・融通し合うことにより、人材育成・有益な技術の具現化を推進する」と語った=写真下=。 この日明らかにされた産学による包括的…
TOYO TIREは2月15日、清水隆史社長&CEOがセルビア共和国政府から「貢献黄金勲章」を授与されたことを明らかにした。伝達式は同国大統領府で行なわれ、アレクサンダル・ヴチッチ大統領から勲章と勲記を受けた=写真=。 同社は19年、初となる欧州生産拠点をセルビア共和国のインジヤ市に新設することを決め、20年からタイヤ工場の建設を着工。22年7月から稼働を始め、12月に開所式を行った。
TOYO TIRE清水社長 TOYO TIREは14日、23年12月期通期連結業績のオンライン説明会を開催した。清水隆史代表取締役社長&CEO=写真=は式典出席のためセルビア共和国からリモート出席した。 清水社長&CEOは「セルビア工場のフル生産化によるグローバルでの最適供給体制を確立する。米国工場では大口径タイヤの生産能力増強を図るほか、乗用車用タイヤの生産を日本、マレーシア…